番外編 パワポで絵を描く方法(中級編) パワポの資料が文字だらけ、グラフだらけになってしまいませんか?その結果、分かりにくい、伝わりにいという資料になってしまう。そんな時は、簡単な絵(図)を載せるだけでも伝わり方が違います。この記事ではパワポで簡単に絵を描く方法を紹介します。 2023.05.03 番外編
番外編 パワポで絵を描く方法(初級編) パワポの資料が文字だらけ、グラフだらけになってしまいませんか?その結果、分かりにくい、伝わりにいという資料になってしまう。そんな時は、簡単な絵(図)を載せるだけでも伝わり方が違います。この記事ではパワポで簡単に絵を描く方法を紹介します。 2023.01.09 番外編
番外編 TOEICのリスニング勉強法 TOEICの勉強で、リスニングってどう勉強すればいいのか?この事で悩んでいる人は多いのではないでしょうか。この記事では、リスニングの点数を上げるに効果的な勉強方法を紹介します。 2022.12.30 番外編
書評 秒で伝わる文章術(宮崎直人 著) 【タイトル】秒で伝わる文章術【著者】宮崎直人(コピーライター、UXライター)【ジャンル】文章術【評価】 ※PR広告を含みます 概要 伝えたい事を、正しく、素早く読み手に伝えるための文章術が解説される。 ... 2022.09.04 書評
書評 WORK(moto 著) 普通のサラリーマンが身近に感じられ、すぐに実践できる内容が多く紹介される。だからと言って、「書類は電子化しましょう」というような小さなコツを並べている訳ではなく、主体性、俯瞰的に物事捉えることなど、大きな概念につながる内容が、具体例なエピソードを用いて解説されている。 2022.02.11 書評